« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月30日 (月)

我が家のチキンスープ

本日2度目の更新ざます。

きょうは会社がお休みなので、余裕の更新にゃのだ。

さて、我が家のチキンスープとはいったいいかに?

Photo_2

実は、犬達のためのスープ。

たまに人間のスープベースとして借用します

ひとつまみの塩を入れて、鶏の胸肉を圧力鍋で20分煮ます。

ホントは骨付き肉のほうが美味しいのですが、

ま、そこは、胸肉が断然安いので!

煮あがったチキンをほぐし、製氷皿にまんべんなく入れて、

スープを注いで冷凍するだけ。

準備している間の犬達はというと・・・?

Photo_3

こんな顔ですよ、ええ、可愛いですね、ええ。

あれ? こはるはどうしてるかって?

Photo_5

得意のチンのポーズオンパレードですよ。

これをやれば、チキンもらえると信じてるんですねー。

あら、可愛いですねぇ、たまらないですねぇ、ええ。

Photo_7

夏の時期、暑くて食欲がなかった2匹に、

これを作って毎食与えるようになったら、

途端に元気になりましてね、それからずっとです。

豚肉でもやってみましたが、チキンに軍配。

牛スジでもやってみましたが、これは牛に軍配。

でも牛だと脂が凄いですよね、美味しいけど。

だから牛は1回キリでヤメました。←高いし。

Photo_8

きょうは特別、余ったスープをあげますよ~。

さて、どんな感じで飲むのかにゃ?

あー、犬ってかわええなぁ。

遊びに来てくれてありがとお~ん。

1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
FBで会えないお友達のために、
ブログもがんばって更新してるんでざます。

100回クリックしてって、おくんなまし~

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

飛び賞またぎ

ゴルフメーカー主催のオープンコンペ。

先週調子の戻ったダーと、練習場で絶好調のアタス。

鼻息荒く参加してきましたぜぃ イエイ

月例競技会では、バックでプレー(男子:青、女子:金)

きょうはフロント(男子:白、女子:赤) つーことで、

二人とも楽勝~楽勝~だったハズ

ショートホールでは、ニアピンの権利ゲット

しかーし、後続組にあっさり抜かれ、ガク・・・

なななんと、ダー:39位、アタス:41位と、

飛び賞の40位をまたいでの結果でしたよ、ええ、ええ。

ハンデホール、全然ハマんないし。ああ。。。。

また練習して出直します、ワンワン

新しい武器(ユーティリティ17度 テーラーメイド)を

手に入れましたからあああああ!

がんばるじょー

Photo

ところで、私、チャールズ・シュワーツェルのことを、

カールズ・シュワッツェルって呼んでました

ついでに、数年前まで、タリーズコーヒーを、

チュリーズコーヒーって呼んでました

ださ・・・

プレジデンツカップ、楽しみねん♪

松山君を応援しよう!

遊びに来てくれてありがとお~ん。
明日会社がお休みで9月3度目の3連休。
また一人自主トレの予定ざんす。


1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
FBで会えないお友達のために、
ブログノもがんばって更新してるんでざます。
100回クリックしてって、おくんなまし~

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月29日 (日)

ニホイ充満

Photo

ダー 「もつ煮毎日食べたい」

というので、作ってあげました、大量に。

もつの量もさることながら、野菜もたっぷりなので、

健康的っちゃー健康的。

ただ・・・家の中が、ニンニクと生姜のミックスされたニホイで、

充満してます。ここは居酒屋か?

ついでにお口のニホイもニンニクくさっ(寝起き)

でも昨日よりきょうが、味がしみ込んでうまいじょ。

1309291

早朝、外の気温は10度以下。

こはるがブルブルしてたので、昨日からTシャツ着用。

なのに、脱ぎたくて脱ぎたくて・・・

ぐふふ、おもしろい顔。

1309292_2

空は散歩に行きたいので、私の近くでスタンバイ。

こはるは空と遊びたいので、空の様子うかがい。

案の定、sora 「来るな、ガゥガゥ」

どっちもきゃわわん

遊びに来てくれてありがとお~ん。
きょうも2回更新予定。

100回クリックしてって、おくんなまし~

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月28日 (土)

ゴルフ朝練2時間半

練習場到着が朝の8時。

終わったのは10時半。

ホントはもっとやりたかったんだけど、

犬達が家で待ってるからにゃー。

さて、きょうはダー抜きの一人自主トレ。

ダーがいないと、熱血指導がないから気がラク

チョー寂しいぜ、←棒読み

「トップでの切り返しは右腰先導だかんね!」

と、居ないのにメールで指導してくるダー。

「はいはい、わかりましたよおー」

でも、いくら言われても出来ないんだよね、これが。

ま、来年あたりは出来てるだろう。

たまの更新なのにきょうは2回目の更新だじょ。
遊びに来てくれてありがとお~ん。
100回クリックしてって、おくんなまし~

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ホームコースは自然の動物園

私のホームコースは、自然の動物園。

クリークや池で見かけたかるがも親子、

昨年の話ですが、見たことのない脚の長い動物が

のっそのっそとフェアウエイに出てきた!

最初、人間二人が、ダンボールをかぶって、

笑いを取るために出てきたのかと思った。

正体は、でっかいカモシカ。

イメージとは違い、ゆっくりと走って山の中へ。

他にも、私のボールの飛んだ先に、

これまたデッカイ穴熊がいてベックラ。

リアルな自然動物に出会えるホームコース。

先週も、突如カモシカが現れ、フェアウエイを横切り、

山の中へ走っていった。軽快な足運び。

あのカモシカは、去年のより小さいから、

きっと若いんだろう。

自然動物に会える時期になってきたなぁ。

Karugamooyako

画像は去年のカルガモ親子の行進。

色が周りと同化してるから、画像中央を見てね。

今年はカラスに食べられ、2羽しかいなかった。(悲)

さて、日曜日は、オープンハイコンペだ。

まずはきょうの早朝練習~♪

たまの更新なのに遊びに来てくれてありがとお~ん。
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

こんなものに参加してみた
にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

追記

130927_2


昨日のお鍋の残りで「朝うどん」を作り、

会社に行くダーを気持ちよく送り出し、

洗濯物ホシター、掃除シター、犬散歩シター、

犬ごはんツクッター。

つーわけで、朝連イッター。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月25日 (水)

ナイショバナシ

1309232

こはるが空に耳打ちしてる~

たまの更新なのに遊びに来てくれてありがとお~ん。
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

こんなものに参加してみた
にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月24日 (火)

リベンジの結果

1309231

ダーとQちゃんと3人ゴルフ。

おとといのリベンジを果たしに。

ただゴルフしててるからダメなんだと。

緊張感持ってやらねばならぬ!

「味噌ラーメン賭けてやるべ」と私。←おまえか!

「OBは2発まで!3発出した人がおごること」

おとといOBいっぱい打ったダー、

しめしめ、これでラーメンタダ食いだあ!

「やったね、イヒヒ」

と策略してたけど、OB出したの私だけ。

それも3回…ゲッ!

私だけリベンジならず。

高価な味噌ラーメン、ちーん…

帰宅後は、めんこい犬たちとお散歩。

Photo_2

ムム? こはるの顔に、ヘンな毛が生えてる。

Photo_3

Photo_6

来週は、オープンコンペ参加。

何かゲットして、ヤフオクで転売だ!

たまの更新なのに遊びに来てくれてありがとお~ん。
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

こんなものに参加してみた
にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月22日 (日)

こはる1歳の誕生日

2013.9.21 こはる、1歳の誕生日。

1309211

1309212

1309213

9月2回目の3連休、初日、2日目はイイお天気。

庭でのんびり、穏やかな休日。

1309215

空を枕にうとうとするダー。

1309216

平和だなぁ。

1309214

そだね、空はもうすぐ8歳だね。

なんか楽しいことしようね。

たまの更新なのに遊びに来てくれてありがとお~ん。
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

こんなものに参加してみた
にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

さて、こんなお天気が良いと、

ゴルフに行かないわけがない!

Photo

行ったことは行ったけど、私もダーも散々なスコア。

つーわけで、明日も行ってくるわ。

ドヒャー。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年9月19日 (木)

終日フリータイム、連日やりたい放題

日中のお留守番は、ケージ暮らしだったこはる。

空もこはると遊びたいだろう(?) という理由から、

お盆明けから終日フリータイムとなった。

しかし・・・うーん、毎日何かしら壊してる。。。

特に新しいものが好き。

ボールペンとかクイックルワイパーの柄とか。

クイックルワイパーは、これまでに4回ヤラレた。

私とダー、それぞれのメガネ、ヤラレた。

携帯ヤラレた。

旧姓名字のハンコヤラレた。

郵便局の通帳、印鑑でお金おろせない。

他にもあるよー! 

キリがないので書かないけど。

先日帰宅してみると。。。

1309091

ガーン! やっぱり新しい物が好きなのね。

1309095

おかーたんは怒ってるぞお!

1309094

1309096

怒るとすぐにおなか見せる。

それ絶対作戦だろ?

1309093_2

空はイタズラなんて、ほっとんどしない。

子犬の頃からあんま無かった。

スリッパぐらいかな…それも1足。

1309092

あ゛あ゛~~こはるのイタズラがなくなるのは

いつの日か?


たまの更新なのに遊びに来てくれてありがとお~ん。
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

こんなものに参加してみた
にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

なので、ゴルフネタも書いておかねば、ネバネバ。

Photo

ゴルフには、空とこはるがお伴します

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月14日 (土)

ありがとう、波留くん

今週は、悲報が続き、胸が痛いです。

Haru

波留色☆杏姫色の波留くんが、9月12日に天国へ。

昨年夏、妹の杏姫ちゃんが亡くなり、その後を追うように。

波留くんの病気が発覚してからたった一ケ月で急逝。

同じ東北ということで親しみを持ち、

波留くんと杏姫ちゃんの仲の良さが可愛くて、

うらやましくて、空の妹がほしいなと思ったきっかけに

なったワンちゃんです。

20089181

2011163

20091132

杏姫ちゃんが天国でお兄ちゃんを呼んだのかな?

妹思いだから、呼ばれてすぐに行っちゃったな。

波留くん、最期は病気の発作で苦しんでいたと知り、

その苦しみを思うと、胸が詰まりました。

今は苦しみからも解放されて、杏姫たんと会ってるかな。

いや、まだきっと、お家のまわりにいるだろな。

波留くん、ありがとう。

ふわふわになっても、波留君の笑顔、思い出すからね。

Haru2

合掌。

たまの更新なのに遊びに来てくれてありがとお~ん。
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

こんなものに参加してみた
にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月 8日 (日)

いつでも一緒♪

夏休み以降、こはるのお留守番スタイルは、

ケージ→終日フリータイムへ。

まだまだガキンチョなので、イタズラは絶えない。

でも、空との距離がもっと近くなればと願い、

思い切って終日フリーへ。

Photo_5

思惑通り、空はこはるが顔面パンチがんがんしても、

あまり怒らなくなった。

明らかに2匹の距離は近くなった気がする。

Photo_7

人間で例えるなら、空はお人よし。

大好きなおもちゃは、すぐこはるに横取りされる。

てか、もう少し主張していいんでねーの?(笑)

Photo_9

秋が深まり、寒くなる季節が訪れて、

2匹がくっついて寝る姿が見られたら嬉しい。

Photo_10

すっかり秋ですねぇ。。。

喉がイガイガする。

風邪ひかないようにせねば。

そうそう、先日、犬を連れてゴルフに行ってきた。

Photo_4

って、オーイ!

空(イングリッシュコッカースパニエル)と、

こはる(ジャックラッセルテリア)の

ヘッドカバー♪

たまの更新なのに遊びに来てくれてありがとお~ん。
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

こんなものにに参加してみた
にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ありがとう、またね

「犬のいない生活なんて・・・忘れちゃった♪」のロンくんが、

8月31日に天国へ。15歳の大往生。

ロン家で暮らしたことを、今頃天国で自慢していることでしょう。

「俺んち、すごく良かったぜ。俺は幸せだぜ」と。

お世話になった家族に最期のお別れをちゃんとして、

最後の最後まで、男気溢れてたロンくん。

立派な最期だったね。

ロンくん、ありがとね。お空の上の海辺で、

またのけぞって遊んでね。

Photo_2

「イングリッシュ・コッカーのいる生活」の拓郎くんが、

9月5日に天国へ。14歳の大往生。

私の中で、拓郎くんは日本を代表するインギーでした。

重鎮のような存在。

いつも穏やかな笑顔に癒されました。

「さて、そろそろ私も虹の橋のたもとへ行きましょかねぇ」

てな感じで逝ってしまったのかな。

癒しの笑顔をありがとう。

拓ちゃん、ふわふわの雲になって、

お空の上でお昼寝してね。

Takuro

いつかは来る愛犬との別れ。

そんな日は来ないでほしいと思うけれど、

犬の一生は短いから仕方ない。

短いけれど楽しい犬生を送らせてあげたい。

ロンくんも拓郎くも、14歳、15歳まで立派に生きました。

我が家の犬達も、ロンくんや拓郎くんのように、

長生きできるよう、サポートしていきたいと思います。

たまの更新なのに遊びに来てくれてありがとお~ん。
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »