« 2013年9月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年10月

2013年10月24日 (木)

それぞれのスタイル

空が元気になったあー。

こんなスタイルで爆睡ちぅ~。

Photo

いっぽうこはるは、こんな感じ。

Photo_2

それぞれの寝スタイル。

えーっと、私の寝スタイルの画像はどこだっけ?

(画像ファイルをがさごそ)

え? 見たくないって?

まぁ、そう言わずに見てってよ。

ピンクのネグリジェです。フリフリ付き。

画像はコチラ↓

Photo_3

しまった、ピンクのネグリジェではなく、

真っ赤なネグリジェウソです。

ネグリジェって、面白い言葉だねぇ。

知らない人、いるんぢゃにゃいか?

今夜は手抜きメニューで、「肉食ドライカレー」

見た目と違ってまずまずイケる。

うちのダーはお肉がないと暴れるのダー。

         

僕たちもドライカレー食べたあい
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

今週末はお天気悪そうなので、
ラウンドはお休み。
練習場で仲良く遊びます。

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年10月21日 (月)

こはるの大冒険

Photo_2


先日、会社から帰宅し、車のドアを開けると、

男 「あのぉ~、こんばんわ」

と、暗がりに立つ男性から声をかけられた。

cafe  「ぎぇっ! は、はい、なんでしょか?・・・」

恐る恐る返事をしてみた。

男 「あのぉ~、お宅の犬、脱走してませんか?」

cafe  「え?・・・してないはずですが?・・・」

男 「あのぉ~、こはるちゃんだと思うのですが、

・・・あるお家で預かってるんですよ・・・」

cafe  (え゛っ?)

慌てて家に入りこはるを探したけれど、居るのは空だけ。

外に出てその男性をよく見たら、2軒隣りの山田さん!

こはるはこれまでに何度か脱走の犯歴がある。

そのうち2回は、山田さん宅の庭に逃げ込んだ。

山田さんちではジャックラッセル♂を飼ってるので、

同犬種のこはるをたいそう可愛がってくれている。

Photo_3


山田さんに話を聞くと、今朝、田中さんの奥さんが

ゴミ捨て置き場でうろうろしているこはるを見つけ、

どこのワンちゃんか知らないかと、斉藤さんの奥さんに

尋ねたところ、山田さんに聞けばわかるかもと。

山田さんちには♂のワンコがいる。

田中さんちには2頭の大きなボーダーコリー。

じゃぁ、私が預かりましょうと、斉藤さんの奥さんが。

田中さん→斉藤さん→山田さんと、

ご近所さんの素晴らしい連携により、

こはるは無事に保護されていた。

斉藤さんご夫婦は、今年犬を亡くしたばかり。

こはるの面倒をいろいろ見てくれたらしい。

保護されていなければ、どうなっていたかと思うと、

肝を冷やし、大いに反省。

後日、菓子折り持ってダーと一緒にお礼参り。

Photo

ジャックラッセルは、とにかくすばしっこい。

たぶん、ダーが出勤する際、玄関をちょっと開けて、

ゴミ出しの準備を、ゴソゴソやってる隙に、

逃げ出したんだろうと推測。

脱走しないように、しつけと対策頑張らねば。

連日の応援ポチ、あにがとござまーす。
空は順調に回復しています。
ファイトーイッパーツ

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

昨日の月例競技会。

朝から雨と風。おまけにガスが凄い。

あまりに寒くて、途中でリタイヤする人続出。

AクラスBクラス合同での大会だったので、

いつもと違うバックティーから。

スコアが伸びる理由がない。

それでも最後まで頑張った。

何の賞にもひっかからなかったけど、

「最後までへこたれずに明るく頑張る姿に感動した!」

と、ダーに褒められて嬉しかったぜい。

なんか小泉首相ぽい言い方で笑っちゃったけどね。

くじけないで頑張ったけど、寒い雨の中頑張り過ぎて、

こ、腰が痛い。 ← だめぢゃん!

空の抗生剤と痛み止め、もらっとこー。(笑)

雨の中ゴルフされた皆様、お疲れ様でした~!
風邪にご注意くださ~い。

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年10月20日 (日)

牛若丸

空の心配をしてくださった皆様、

ありがとうございます。

食欲あり、歩き方普通、さほど痛がってない

つーことで、背中の打撲だろうという診断。

ひとまず痛み止めと抗生剤を処方してもらいました。

痛くなくなったのか、お尻を舐めることも

できるようになり、動きも少し出てきて一安心。

お散歩途中で、橋の欄干から飛び降りたことが、

原因かと。←牛若丸か!

お散歩してたのは私なので、私の不注意だな。

以後気をつけます。(反省)

2,3日は、安静にして、お散歩もゆーっくり

牛歩のごとく歩きます。

Photo

こちらは昨日の画像。

元気がない空に、チーズのオヤツをあげようと、

手を差し出したところに、強奪魔「こはる」登場。

Photo_2

おやつを取られても、咥えているおもちゃを

はく奪されても、怒らない空。

あー、空よ、おまえはホントイイヤツだなぁ。

優しいなぁ。いい子だなぁ。

Photo_3

どこまでも控えめな空と、

遠慮という意味を知らないこはる。

このままでいいのだろうか。。。

連日の応援ポチ、あにがとござまーす。
空の回復に祝いのポチをどすんと1発、
ファイトー

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

明日はゴルフの月例競技会。
3大大会なので、バックティーから。
ゲッ! 行く意味ないぢゃん!

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

実はこはるが大事件を!
明日の記事は、こはるの大冒険。
乞うご期待。

え?期待してないって?

そんな、

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年10月18日 (金)

恋ばな

本社からヤングマン(略してYM)が出張で来た。

彼とは、もう7年来一緒にお仕事してる。

とっても穏やかで優しいお方。

今夜はお食事会で久々に乾杯。

最近彼女が出来たらしく、嬉しそうな顔。

YM    「女心がよくわからなくて、最近めんどくさい」

cafe  「なになに?どんな事がわからないの?」

と、終始恋のおはなし。

早く結婚してほしい、でも、慌てるなよ!

という気持ちで、心から応援してます。

Photo

さて、きょうの空。

昨日より元気がない。あー、ショック。

ご飯:がっつかないけど、毎回完食。

散歩:うんP、ちっこ、普通。

散歩から帰ってきて、足洗いのためお風呂場へ。

いつもと違うのは、立ってるのが辛いのか?!

すぐに床に伏せてしまう。

足洗い、ご飯の後おなかを撫でてあげたら、

へそ天になって、まんざらでもない顔。

甘えることもなく、ずっと寝てばかりいる。

はしゃぐ姿は1ミリもない。

んー、空の中で何かが起きている。

明日会社休めない。出張でヤングマン来てるし。

土曜日朝イチで動物病院行かねば。

空、土曜日までごめんな。

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

空が元気になりますよう、応援ポチお願いします。
ホントに元気がにゃい

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013年10月17日 (木)

タイフーイッカ

ちょっと前まで台風一家だと思ってました。

デヘ

台風の影響は、思ったほど。

あっちゅーまに去りましたねぇ。

でもニュースでは、各地で多数の死傷者、

行方不明者が出てしまったとか。

突然家族を失う気持ち、想像するに胸が痛みます。

皆さんはご無事でしょうか?

Cimg2476

体育の日、空とこはると公園の散歩へ行った。

珍しく、空がはしゃいでいて、高いところから

跳び下りたりしていた。

こはるの影響で若返ったか?

と思ったのもつかの間、空の元気がにゃい…

元気がなくなってきょうで3日目になるか?

Photo

私の予想では。。。

腰が痛いのかもしれない

2年ぐらい前に一度、ヘルニアの症状出た。

その時も、なんだかちょっと元気がなかった。

このところめっきり寒くなったし、

公園の散歩で高い段差を跳び下りたのが原因かも。

今夜は寒くないように、セーター着せてます。

ホントは私の布団にもぐりたいだろうに、

こはるがいるから遠慮してる、空。

あー、どうすれば空がおもきし甘えられるんだろう?

なやむー

1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
連日の応援ぽち、ありがとうございまあす!
ちゅっちゅちゅ~

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年10月16日 (水)

昨日はきのこの日

Photo

のっけから、食べ物画像で、ごめんなすって。

昨日は、「きのこの日」だったそうで、

ラジオで何度も耳にしました。

つーわけで、きのこのソテー。

油をひかずに、きのこから出る水で炒め、

最後にバターと醤油。

いやぁ、きのこのうまみが浸み出て、

まぢ美味かったす。(ださい盛り付け除く)

秋になると食べたくなるのはきのこだけではない。

Photo_2

秋だけに限らず年柄年中食べられるっちゃー、

食べられるけど、温かいお茶と一緒に食べたくなる

かりんとうですよ、ええ、かりんとう。

Photo_4

特に最近ハマっているのは、野菜かりんとう。

ゴボウや玉ねぎ、まぢ、うめーっす。

全体的に甘さ控えめ 食感パリポリ。

一度お試しを。

台風が近づいてます。

うちの会社は、朝の台風コンディションによっては、

無理に出勤するなとの上司からの指示。

cafe 「え? 休んでいいの?」 ←コラ

ただでさえ、片道1時間半かかるので、

2時間も3時間もかかるようだったら、

「半日お休みとします」 

と、先に上司に言ってきた。

台風よ、カモーン去ってくれ。

1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
連日の応援ぽち、ありがとうございまあす!
ちゅっちゅちゅ~

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

先日の強風ゴルフ。

どんだけ強風だったかは、動画でわかるじょ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年10月15日 (火)

麗らかな休日

1310144

「春のうららかな日」という言葉はよく聞くけど、

昨日の体育の日も、そんな穏やかな一日でした。

ダーは用事で外出だったため、

母子家庭で過ごす休日。

シャンプー・トリミング・歯石取りと、

お世話3点セットの予定でしたが、

実現できたのは歯石取りだけ。

それも空だけ。

1310143

鋭いスケラーを使っての歯石取りにも、

おとなしくやらせてくれる空はエライなぁ。

かなりの歯石がパリンパリン取れました。

毎日の歯ブラシって、なかなか無理。

お散歩が終わって脚を洗う時に、

ついでに歯も布で拭くようにしてみっか!

1310141_2

こはるは、歯ブラシトレーニングだなぁ。

美味しい味の歯磨き粉があれば、

ちったーやらせてくれるかな。

1310142_2

空君、きょうはよくがんばりました。

花丸あげます。それも三重丸。

愛してるよ、空


1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
連日の応援ぽち、ありがとうございまあす!
ちゅっちゅちゅ~

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年10月14日 (月)

風速6メートル以上

Photo

秋の3連休、ゴルフで一息。

天気予報では、晴れ時々くもりだったけど、

風の強さまでは調べてなかった。

いやぁ、ベックラするほどの強風で、

打つ球打つ球、ほとんど右に流れ、

なんだかなぁのゴルフ日和でした。

シングルハンデの方が、ハーフ51点ですから、

「ゴルフになんね!」の強風でした。

ま、よくがんばりました。

Photo_2

さて、秋祭りがあちこちで開催してますねぇ。

うちの近所もやってますよ。

散歩途中に、立ち寄ってみました。

Photo_4

ドンドン・ドンドン と大きな太鼓の音がして、

ビビるこはると、まったくもって平気な空。

Photo_6

空とダーは、焼きとりの匂いに興味深々。

1本50円の焼きとりを5本買って、

家に帰って早速一杯。(カンパーイ)

Photo_7

3連休最後のきょうは、犬達のお世話です。

シャンプー、トリミング、歯石取り、

きっとどれか一つは出来ないで終わりそう。

皆さん、素敵な休日を!

1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
連日の応援ぽち、ありがとうございまあす!
ちゅっちゅちゅ~

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

こはるのうさぎ飛び。 動画で見ると面白い。

やっべ、タイトルが2013.10.1になってた。

2013.10.13だじょー

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年10月13日 (日)

お手々くるん

こはるが猫みたいなお手々してる~

Photo

かわええ~

フクスマの夜は、だいぶ寒くなってきたどお~。

っつーわけで、リクエストに応えて、

はい、モツ煮込み♪

1310122

温まるねぇ~

1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
連日の応援ぽち、ありがとうございまあす!
ちゅっちゅちゅ~

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年10月12日 (土)

朝練の風景

連休初日は、明日のための朝練から始まった。

1310121_2

15度のユーティリティ、どうもスライス気味。

つーわけで、早速ダーが微調整。

微調整後は、ばんばんドロー系のボールが打てた・・・

かどうかはわからない(逃)

スプーンの代わりにと買ったのだけど、

もう少し練習せねばいかんねー。

午前中は暑かったけど、夕方から風が強くて、

半袖ではいられない気候。

明日はどうかなぁ?

1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
連日の応援ぽち、ありがとうございまあす!
ちゅっちゅちゅ~

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゴルフの強い味方

山陽新聞レディースカップが、面白いねぇ。

プロゴルファーに成りたての女子達が、

初々しく戦う姿は、親近感湧きますねぇ。

Photo

ある選手のスイングフォームが変わってて、

テイクバックはおもきしインサイド。

トップでは完全にクロスしてて、

ダウンスイングで、ヘンな動きが追加される。

でも、バシッとピンそばに寄せてバーディ。

それを見た解説者が、

「一生あのスイングなら問題ありませんが、

今後ダメになっていくでしょう」 と、バッサリ。

くぅー、キツっ

明日から3連休。私はゴルフ行けるかなぁ?

練習には毎日行ってみよー。

1310122

さて、日中の気温は高いけれど、

さすがに夜は冷えるねぇ。

こはるが私の布団にいるので、

空は空用の布団の上で寝るのだけれど、

寒い夜は、こうした姿が見られるようになった。

冬は、人間も犬達もくっついて寝よう。

寒いからねー。

1310121

いけね、もう朝の3時だ。

はよ、寝ねば

あと2時間後には起きねば

1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
連日の応援ぽち、ありがとうございまあす!
ちゅっちゅちゅ~

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年10月11日 (金)

あのころは、ハッ♪

Cimg2176_2

10月も半ばに近いというのに、連日夏日。

さすがに今夜はちょっと冷え込んでるねぇ。

氷入りの白グレ(白ワインとグレープフルーツジュース)が、

ちと寒いねぇ。。。←夜中に飲んでんのか!?

私の夜は、帰宅後の1杯から始まる。

そして、夕飯の支度中に2杯目をいき

ごはんのお伴に3杯目となり、

ご飯食べる頃にはすっかり酔っぱらってるっつー毎日。

お酒、あんま強くないから、ダーの晩酌に付き合えるよう、

努力してたら、普通の呑んべーになってもーた。

わーい! 酔っぱらい最高~!

最初の頃は、グレープフルーツジュース多めにしてたけど、

最近は・・・(って、ずいぶん前から)、

ワイン9割、ジュース1割が、一番美味い。←ほとんどお酒

Cimg2177_2

冬に楽しめるお酒、考えないとなぁ。

温かくて美味しい晩酌、なんかなあい?

さて、ゴルフシーズンも今が最高の季節ですよねぇ。

毎年私は何をしてたか?と、過去の画像をがさごそ。

2年前の2011年秋の画像は、こちらです。

大人の色気があふれんばか・・・←色気1ミリもなし

2011_2

2年前の秋も、なんだか楽しそうじゃないか!

1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
連日の応援ぽち、ありがとうございまあす!
ちゅっちゅちゅ~

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年10月10日 (木)

奇跡

YouTubeの動画を整理していたら、

懐かしいのが出てきた。

お笑いって、狙うとおもきしハズすけど、

ブランコに揺れている時、

きっと笑いの神様が降りてきたんだ。

Photo

1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
ドスっと1ぽちしてって、おくんなまし~
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年10月 9日 (水)

空への手紙

Sora6

空、8歳のお誕生日おめでと。

振り返れば8年前、スプのククを亡くして、

ククにそっくりな犬がほしいと、

ネットで探しまくって見つけた空。

0707221

沖縄から福島へ、飛行機に乗ってやってきた空。

飛行機がディレイして、2時間以上も待たされて、

やっと現れた飛行機は、夜空にライトがピカピカしてて、

うわぁ、あのピカピカに仔犬が乗ってるぅ~

天使が空から舞い降りてくるみたいだあ~

その光景を見て、母が「空」と名付けた。

0912301

到着した空を引き取る窓口へ行くと、

ちっさなケージの中できゅんきゅん鳴いて、

可愛かった空。

0910041


何事にも慎重で、インギーなのに控えめで、

食べることよりなによりお散歩が大好きで、

ぴょんぴょん跳ねながら走る空。

2011_10


胸幅広くて男前で、インギーの中では身体がでかい空。

空が人間だったら、背が高くてガッチリ体型の

私が好きなタイプだ。

Photo_2


今年になって空のライフスタイルも大きく変わり、

ハイパーなこはるにいつも先を越され、

おやつを横取りされて、取り返せばいいものを、

困った顔してしょぼんとしてる、

どこまでも優しい性格が、たまらなく愛おしいよ。

Photo_3

犬の8歳は、シニアの仲間入りだな。

これからはゆっくり生きような。

一日一日を空が楽しめるように、

ネーチャンも楽しむからな。

お散歩ドライブもっと行こうな。

お誕生日おめでと

大好きだよ

LinegreenleefLinegreenleef


1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
ドスっと1ぽちしてって、おくんなまし~
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年10月 8日 (火)

助手席の風景

Photo

日曜日にゴルフへ行く道すがら、

里の風景はまだ紅葉は始っておらず、

樹木はまだ緑色。

Photo_2

山に近付くにつれ、ちょっとづつ葉っぱが色づいてきた。

あと2週間もすると、ゴルフ場への行き帰りが、

紅葉狩りのドライブになる。

楽しみだねぇ~。

去年の10月初旬は、何してたっけ?と、

ローカルに保存してある画像をがさごそ。

Photo_3

レッツゴルフレッスンとかで、角田プロに習ってたなぁ。

Photo_4

「フィニッシュの時、右肩が目標に向かってるように!」

との指令に応えられなかったなぁ。

Photo_5

イケメン角田プロ、先日練習場で会ってご挨拶。

相変わらず素敵な笑顔。

家が近かったらレッスン通いたいんだけどね。

Photo_6

角田プロのスイングは、まぢスゲー。

お尻の筋肉は、もっとスゲー。

LinegreenleefLinegreenleef

友人が作ったPV「太陽と花と水と」をペタ。

空とこはるが登場するよ。

各家庭で愛されている犬猫たちのオリジナルPV

曲もオリジナル。友人が歌ってます。

見てね。

LinegreenleefLinegreenleef

1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
ドスっと1ぽちしてって、おくんなまし~
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年10月 7日 (月)

dog & ラウンドレポ

のっけからピンボケ画像でごめんなさいよおー。

印刷された写真をデジカメで映したもんでねー。

うちにはスキャナがあるらしいのだが、

どこにあるだかわからねー。

ダー、もう寝てるし。

1310062

きょうは、女子プロが来場し、ニアピン勝負の

アトラクションもありました。

ワンオンするだけで、ビール券。

女子プロより内側に付けると汚職事件が…

あ、いや、お食事券がもらえるっつーわけで、

鼻息荒く挑戦したワタクシは、残念ながらエッジにポトリ。

ダーはビール券もお食事券もゲットしてた。

いいなぁ。(私にくれ)

1310061

雨かと思いきや、意外にも晴れ時々くもりで、

スコアも晴れ時々くもりな感じでー。

きょうは、オープンコンペじゃないので、ハンデ戦。

終わってみれば、ダーはAクラス3位入賞。

前半の1オーバーは圧巻でした。(グロス37)

後半ちょっとOBっちゃって、残念でした。(グロス40)

賞品は、ハムギフトセット 4,000円相当かな。

ハム買わなくて済む。食べきれるかな。

ワタクシはー・・・・Bクラス4位入賞でしたぜ。ヘヘ

48:45のグロス93。

賞品は、洗剤ギフトセット。

あれはきっと3,000円相当だな

丁度洗剤切れてて買わねばならなかったので、

なんだか妙にアリガタカッタ。

さぁ来週もゴルフ行ってみよー。

1310051

さて、帰宅後はきゃわわんな2匹とお散歩。

君たち、なんでそんなにめんこいんだ!

1310052

1310053_3

だんだん秋めいてきたねー。

ダー「紅葉を見に行ってこうよう」

あー、ごめんなさいねー、つまらないダジャレで。

でもなんだか笑ってしまった秋の日曜日でした。

Linegreenleef  Linegreenleef

1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
ドスっと1ぽちしてって、おくんなまし~
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 6日 (日)

いつもの土曜日

Photo

ダーと一緒にゴルフの朝練。

熱血体育系おやぢのダーがいるせいか、

調子が狂う調子がいい。

先週せっかくつかんだ打ち方を、今週早速修正される。

修正すると、途端におかしくなるから、

「あっち行ってて」 と言いたくなるケド、

ダーの言うことはいつも当たってるから、

言われた通りに何本か打っていると、

先週よりイイ球が打てたりした。

ダーの要求はレベルが高すぎるんだよなぁ。ボソ

日曜日は、月例競技会に参加してきやす。

雨あーんど寒いので、風邪引かぬよう、

がんばってくッペ。

2012

ところで先日、大好きなくるねこ大和のブログで、

2014年のカレンダーを販売 との記事があったので、

早速ポチしてみた。

翌日届いたのが上の画像。

「ヤッター、カレンダー届くの早い~(嬉)!!」

「ん? なんかおかしくね?」

2011_2

ゲゲッ・・・2011年のカレンダーだ。ガーン。

よく見て買えばよかった。。。ドジ・・・

2014年のカレンダーを改めてポチしましたとさ。

1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
ドスっと1ぽちしてって、おくんなまし~
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 4日 (金)

犬のしごと

我が家では、人も犬も、みんなそれぞれ

仕事をしている。

ダーも私も会社でお仕事。

空とこはるはおうちでお仕事。

Photo

犬って、ひだまりが好きだよね。

後ろに人が近づいてきているのに、

気づきもせず、じーっと外を監視中。

Photo_2

Photo_5

Photo_11

Photo_10

さて、きょうもおしごとがんばるか!


1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。

ドスっと1ぽちしてって、おくんなまし~
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 3日 (木)

犬それぞれ

ダーの帰りを、じーっと待つ空

あー、なんていじらしいんだ。

Photo

犬それぞれの性格がよく現れた画像。(笑)

1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
ドスっと1ぽちしてって、おくんなまし~
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 2日 (水)

新しい武器(UT)とおうち粉雪

スプーン(15度)での飛距離、キャリーで170y。

当たれば飛ぶけど、ミスヒットも少なくない。

アタスのばやい、シャフトが長いと、ミート率激減。

ミスると、飛距離も出ず、結局1、2打、多くなる。

Photo_2

つーわけで、17度のユーティリティをゲット。

シャフトは、ダーがネットで探してくれた赤いバサラ。

硬度はA。長さは、41.5インチ。

これで、ミート率が上がり、スコアも縮まる。←予定では

LinegreenleefLinegreenleef

会社から帰宅し、駐車場に車を止めると、

玄関内の電気がパッと付く。

家のアプローチに車が到着すると、

すでに明りが灯っていることもある。

そそ、空とこはるが玄関にお迎えに。

オートランプで玄関が明るくなるのさ。

お迎えに出てくれる犬達が愛おしくて、

玄関の鍵も急いで開けて、

「ただいまー」

1310011

目の前に広がる、散らばった綿。

確かピンクのベッドとクッションは、

隣の部屋に置いておいたような?

わざわざ玄関に運んで、クッションの綿を

しゅぽしゅぽ抜いておいてくれたんだね。

ありがとお~ん♪

…って、ごるあ~~~

さぁ、どっちが犯人だ?

1310012

あ、聞くまでもないか。

1310014_2

空は、口の中に綿が残るのがキライなタイプだしな。

犯人は、自供が得意技だもんね。

クッションの綿を抜かれても、

なんだか可愛くて仕方ない。←超~甘っ

LinegreenleefLinegreenleef

遊びに来てくれてありがとお~ん。

1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
FBで会えないお友達のために、
ブログもがんばって更新してるんでざます。

100回クリックしてって、おくんなまし~

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年10月 1日 (火)

リビングでパター練習(動画)

おうちパター。

ゴルフボール大好きこはる。

それに対し、全く興味のない空。

面白いですねぇ~(ムツゴロウ風)

遊びに来てくれてありがとお~ん。

1ぽちで、犬に7点、ゴルフに3点入ります。
FBで会えないお友達のために、
ブログもがんばって更新してるんでざます。

100回クリックしてって、おくんなまし~

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村

秋の味覚を満喫すっぺ!っつーことで、

豚肉と里芋の煮物 出来上がり~。

色合いがイマイチだっぺ

Photo

明日も見てね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年9月 | トップページ | 2014年1月 »